タイトル | : Windows11 mtfree の移行について |
投稿日 | : 2022/11/21(Mon) 01:20 |
投稿者 | : きょうこ |
すみません。
以下のようなメールをいただきました。
でも私、時間がありませんので、どなたかフォローをお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
> お忙しいところ突然のメール失礼いたします。
>
> 私は佐藤と申します。
>
> 現在古いパソコンで父が利用していたマイツールを新しいパソコンに移行しようとしております。
>
> 初めて見る、よくわからないソフト、ネットで情報を検索してもワードプレスのプラグインのようにどこにでも情報があるものではなく困っていたところこちらのホームページへたどり着きました。
>
> 誠に恐れ入りますが、以下の問題の解決法をご存じでしたらご教授願えませんでしょうか。
>
> ■問題■
>
> 新しいPCにマイツールをインストールした。
> 続いて、過去のPCのマイツールからデータをエクスポートしようとしたが「MYFILE」の中になにもデータが存在しない。
>
> いろいろ調べて、「仕事は= WFL[enter]」という情報を見つけて助かったと思ったが、これだとページ情報のない、現在表示しているページだけが「MYFILEX」保存される。
>
> 父のデータは複数ページ(数百)あり、これをそのままエクスポートすることはできないのか。。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
以下、不明点をお尋ねしたメールへの11月19日の返信です。
> @ お父様のマイツールはいつの時代のものでしょうか?
> 過去のPCのマイツール の名称。mytool ですか? mtfree ですか?
> 【mtfreeです】
> お父様のデータ 複数ページ(数百)というのは、全部 Mページですか?
> 【全てMページです】
>
> A 移す先のPCは Windows10(64bit) ですか? 32bitですか?
> 【Windows 11 HOMEです】
> 「新しいPCにマイツールをインストールした」この「マイツール」とは何でしょう?
> 無償版の mtfree を windows10(64bit) に「インストール」することは不可能です。
> 【無償版のmtfreeです】
> Windows 32bit版であれば、可能だそうですが、32bit版ですか?
> 64bit版の場合、私のサイトからダウンロードして展開することは可能ですが、それをなさいましたか?
#★★【重要】お返事が抜けています。
> B ドライブ登録はご存じですか?
> 【わかりません】
>
> C エスクプローラをお使いになれますか?
> 【IEのことですか?わかりません。現在ブラウザはChromを使用してます】
>
> D 過去のPCと現在のPCと、LANは出来ていらっしゃいますか?
> 【可能です。有線で繋げます】
>
> E facebook に入ってらっしゃいますか?
> 【入っていません】
>
> 宜しくお願いいたします。
>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お時間のある方、いらしたらお願いします。